身体のPH度
- shinjiro akiba 秋場信二郎
- 2021年1月10日
- 読了時間: 2分

炎症の体験談を1回休んで、今日はスカラーのフェイスブックグループに投稿された癌患者さんのPH度についての話を紹介します。
とても短いです。
以下、要約
皆さん、こんにちは。
私の母はステージ4の癌患者です。
私は母の酸性に傾いた身体のPH度を上げようと思い、水にMSM、重曹、蜂蜜を混ぜた混合液を飲ませたいのですが、そもそも普通の液体を飲もうとしても1日に何回も嘔吐しているので飲むことが出来ません。(筆者注:MSMは有機硫黄化合物)
こういった状態が1周間続いて、PH度は5.5~6.0まで下がっています。
注文していたスカラーが昨日家に届いたので、早速モレキュラースカラーを試しました。
水にMSMと重曹と蜂蜜を溶かしてスカラーの受信機に置いて、スカラー場に母が寝ました。
すると母の今朝の尿のPH度は7.5まで上昇していました。
私は母と同じようにMSMと重曹と蜂蜜の混合液を毎日飲んでいるのですが、怠け者なのでよく飲むのを忘れます。
忘れるとPH度は6.0まで下がりますが、飲むと8.0まで上がります。
何しろたったの1晩で効果があったのには驚きました。
モレキュラースカラーは効きます!
以上、要約終わり
これに対してアルカリ水を飲んだほうが良いのではないか、というメッセージがありました。
投稿者は、すでにPH度9.0のアルカリ水を母と父が過去ずっと飲んでいたが、まったく効果がなかったと答えています。
私も一時期身体のPH度が気になってコイルを使って水素水を作って飲みましたが、ほとんど身体に変化を感じなかったので途中で止めてしまいました。
尿のPH度を測るほど気にはなっていませんでしたので・・・
もし将来、何かの病気で酸性化した身体をすぐにでも治したいと思ったら、この方法を思い出すように記憶しておきます。
ただし蜂蜜は入れないでしょう。
モレキュラースカラーとは、ある物質(サプリ、薬、エッセンシャルオイルなど)をスカラーの受信機の上に置いて、スカラー場にいる人の体内に物質の成分・効果を発生させる方法です。
Comments