浮腫
- 秋場信次朗 Shinjiro Akiba
- Jan 8, 2020
- 2 min read

今日はスプーキー・スカラーの体験談です。
以下、要約
私はスプーキーとスプーキー・スカラーの新しいユーザーです。
両方の下肢と足に酷い浮腫があります。
あるハーブを煮詰めたものを飲むと浮腫の程度は良くなるのですが、味がものすごく悪いのです。
そこで今日は、煮詰めたもの(お茶?)を少量ガラスコップに入れて、スカラーの受信機のコイルの上に置いて、スカラー場(フィールド)に2時間座ってみました。
煮詰めたものは飲んでいません。
するとこの2時間の途中で、おしっこがしたくてトイレに行きましたが、永遠に出るのではないかと思うほど、お小水が出たのです。
そして浮腫の腫れが80%無くなりました。
これにはとても驚きました。
以上、要約終わり

スプーキー・スカラーの、物質を転写させる使い方についての報告ですね。
薬の転写やエッセンシャルオイルの転写についてはよく報告を読みますが、ハーブティーについては初めて読んだ報告かもしれません。
そこで急に頭に浮かんだのですが、スカラーの転写を行う時は、コイルに置くものは液体状の物が良いのかもしれないということです。
実は私は毎晩スカラー場の中で寝ています。
そして粉末状のアスコルビン酸(ビタミンC)が入ったガラスグラスをコイルに置いています。
もしかするとアスコルビン酸を精製水で溶解させたものを置いた方が良い効果があるかもしれません。
早速変更して試してみようと思います。結果はまた報告します。
Kommentarer