top of page
  • Writer: 秋場信次朗 Shinjiro Akiba
    秋場信次朗 Shinjiro Akiba
  • Sep 10, 2019
  • 3 min read

https://www.cancerresearchuk.org/about-cancer/stomach-cancer

https://www.cancerresearchuk.org/about-cancer/stomach-cancer

今日は、胃ガンの父親のためにスプーキーを注文した人が、フォーラムのメンバーにアドバイスを求めた投稿です。


以下、要約


スプーキー・チーム


これは、スプーキーのユーザーの1人からの投稿です。


代わりに投稿しました。


私はスプーキーを注文して、今日か明日にプラズマ・キットと4台の旧型ジェネレーターが届く予定の者です。


これは、胃ガンですでに肝臓と肺に転移もしている父親のために購入したものです。


彼はこの3日間、常に咳をしていて、食事や水分を摂ると具合が悪くなり、寒気がして体が震えています。


4日前までは普通に生活をしていたのですが・・・


時間がないので、皆さんにお聞きしたいのですが、スプーキーが届き次第、私は何をしたら良いでしょうか?


スプーキーのビデオ集を観て、設定の仕方は分かりました。


すでにソフトもインストールしました。


しかしスプーキーの全てを理解するのは非常に困難で、どこから始めたらよいか分かりません。


皆さんの助けを求めています。


よろしくお願いします。




メンバーA


この段階では、体が多くのミネラルと水分を必要とするので、水を摂れない食べられない状態では、スプーキーはあまり役に立ちません。


マグネシウム、亜鉛、セレン、ビタミンD、E、K1,K2,B複合体、ビタミンCなどで免疫システムを構築して体を綺麗にすることが重要です。


すべての臓器が攻撃を受けているでしょうから、肝臓の浄化のためにコーヒー浣腸は必須です。


ぜひゲルソン療法に従ってみてください。



投稿者本人


上の投稿は、私がスプーキー・チームにお願いしたものです。


父は医師から薬をもらっていて、食事や水分を摂って気分が悪くなると飲みます。


これがしばらくの間効いて、少量の水分と食事が摂れます。


寒気と咳はどうやらインフルエンザのせいだったようで、今は良くなっています。


父は今の所、自分で移動することが出来ますが、急激な衰えが見えるので、今のうちにスプーキーで父の容態を回復したいのです。


父は心臓に金属製のインプラントがあるので、コンタクトモードは使えません。


それでプラズマ、超音波、リモートモードを注文しました。


食事などの自然療法については、すでに砂糖は遮断して、1日に1~2回の新鮮なジュースを飲んでいます。



メンバーA:


お父さんが水分を摂れるのはラッキーです。


そうしたら、8オンスのカップに、水、アスコルビン酸、レモン汁、重曹を入れて飲んでください。


アップルサイダービネガーと重曹も水と一緒に飲んでください。


それと加熱処理していない生のハチミツと重曹の混合物も食べさせてください。


固定物は必要ないです。


ただしスプーキーでデトックス機能を確保していないと、上記のものを摂っても効果はないです。


以下に、役に立つ情報が載っているフォーラムの記事をリンクしておきます。(筆者注:省略しました)



メンバーB


Aさんのアドバイスが有効だと断言できます。


砂糖とデンプンがガンの餌です。


これを断てばスプーキーの効果がすぐに現れて改善します。

(以下、長々と著名なガン治療家達の方法を述べていますが、割愛します)


筆者注:この後に、たくさんのメンバーからたくさんの意見やアドバイスがありましたが、食事に関することが多かったです。



メンバーC


いろいろな情報がありましたが、それらを読んで、私は益々「ガンの治療には食事が最も大事な要素だ」と信じるに至りました。



以上、要約終わり


前回紹介した末期ガンの患者さんのことを考えると、今回の投稿者が父親のために1日も早く体が動くうちに治したいと思う気持ちが理解できます。


今回の父親は、砂糖断ちもしていて、すでに気持ちが積極的にガンを治していこうと前に向いて行動しているように思えます。


良い結果が得られるのではないかと期待しています。

 
 
 
  • Writer: 秋場信次朗 Shinjiro Akiba
    秋場信次朗 Shinjiro Akiba
  • Sep 8, 2019
  • 3 min read

https://fixhepc.com/blog/item/126-liver-cancer-hcc-treatment-options.html

今日の投稿は、友人の父親の肝臓ガンの延命を図る話です。


以下、要約


投稿者


私の友人の父親は、医者から余命3日~1週間と言われている末期の肝臓ガン患者です。


Liver Function Balance (肝臓機能バランス回復)

Liver Necrosis 1 (肝臓壊死)


上記のプログラムを照射しています。


他にホメオパシーのような治療法のアドバイスはありませんでしょうか?



メンバーA


マクロビオテックでは、1時間ぐらい煮込んでどろどろになった有機栽培の玄米のみを食べるように言っています。



メンバーB


オオアザミから抽出したシリマリンを飲んでください。


それからタンポポエキス、浣腸も良いでしょう。



メンバーC


コライダルシルバーが効きます。直接肝臓に働きます。


コライダルシルバーのMWプログラムもあります。



投稿者


最初の投稿から2日後に友人に聞くと、父親は気分がすごく良くなったと言っていたそうです。


そしてそれまで歩けなかったのが、自分でトイレまで歩いていって排尿したそうです。


それまで体液が溜まっていたのですが、それも止まったそうです。


現在3台のジェネレーターを使っています。



最初の投稿から15日後

投稿者


みなさん、私は今Cancer Fibrosarcoma(線維肉腫)というガン用のプログラムを照射しています。


とても効いているようです。


25日後

投稿者


友人の話では、父親のガンはすでに全身に広がっているそうです。


今回の入院前からそうだったのではないかと医師は言っているそうです。


友人の話では、1年前にガンだと分かったそうです。


私は現在、Cancer General (ガン一般)というプログラムを照射していますが、具合は芳しくありません。


何かアドバイスを頂けませんか?



メンバーD:


エレクトロメディスン(ライフ式を含む健康電子機器で治療すること)は時には、「奇跡」を起こしますが、殆どの場合、治療を受ける患者側に「変化」が必要です。


エレクトロメディスンが世界を変えると言っている人たちがいますが、すべて成功するわけではないです。


私の話をすると、私は「ラジオニクス」にとてもハマっていました。


家族や近所の人達、職場の人達をラジオニクスで健康にできると信じていました。


しかししばらくして、次のことを学びました。


私ができることは、エレクトロメディスンに興味があって学びたいという気持ちのある人に教えることだけなのだと。


だからといって他人を助けるなと言っているのではなくて、相手をきちんと判断しろと言っているのです。


相手にその気がなければ効果が出ない時もあるということです。



メンバーE


今回のケースを失敗と決めるのは間違いです。


医者から余命3日~1週間と言われたのに、すでに3週間も生き延びているのですから失敗ではないでしょう。



投稿者


確かに以前、別な女性のガン患者さんを助けた時は、彼女自信が食生活を変えたり、積極的に治そうという気持ちがありました。


彼女のガンは寛解しました。


今回は、私に話が来る1年前にガンに罹患しているので、出来ることに限りがありました。


良い経験だったです。



以上、要約終わり


その後投稿者から投稿がないので、友人の父親の様子は分かりません。


フォーラムの各メンバーは、(みなさんと同じように)それぞれ独自の健康観・宇宙観を持っています。


ですから病気が起きる仕組みについてもそれぞれ解釈が異なります。


こういった違いが、病気の治療法に対するアドバイスにも表れます。


ところがアドバイスを受ける側(患者)の健康観・宇宙観と受けたアドバイスの根本が異なると、なかなか効果を生まないようです。


(実際は確認できませんが)今回は時間的余裕がなくて完治まで至らなかったのだと思います。


ただしガン患者には最後の「緩和」作用はあったと思います。

 
 
 
  • Writer: 秋場信次朗 Shinjiro Akiba
    秋場信次朗 Shinjiro Akiba
  • Sep 6, 2019
  • 3 min read

https://www.lymphoma.ca/sites/default/files/images/presentations/1-_lymphoma_101_-_know_your_subtype_macdonald.pdf

今日はB型細胞のリンパ性白血病のプログラムを探せなくて困っている投稿です。


直接治療に関する情報が載っているわけではないのですが、誰でもスプーキーを初めて使う時に、戸惑う、どうやって適切なプログラムを探すのかという大事なポイントが理解できるので、紹介します。


以下、要約


投稿者(アメリカ人女性)


私は、どなたかB型細胞リンパ性白血病用のプログラムを使ったことがある人を探しています。


データベースで白血病を検索すると、ほとんどが T型細胞の白血病のプログラムで、B型細胞用は見当たりません。


私の白血球の数は過去4ヶ月で倍になっているんです。



メンバーA


単純にデータベースをブラウジングすると、以下のプログラムが見つかります。


Cancer Leukemia Lymphatic リンパ性白血病(ハッキリB型と記載されていないが、B型だと思う。)


Bendamustine ベンダムスチン Daporinad  ダンポリナード

Ibrutinib   イブルチニブ Idelalisib   イデラリシブ

Ofatumumab オファツムマブ Spebrutinib   スペブルチニブ


(筆者注:以上の6つのプログラムは全て薬剤『抗癌剤を含む』のプログラム)

私は単純に、「Leukemia」(白血病)と入力して、出てきた191個のプログラムの中で、説明欄にB型と書いてある薬剤をここに記載しました。



投稿者


私は単純にプログラムの名前と、説明欄の最初の行だけ見ていました。


ところで薬剤のMWプログラムを照射する時は、「Kill or Heal」プリセットですか?



メンバーB


私は、「Healing」か「Kill or Heal」を使います。



スプーキー・チーム


MWで薬剤のプログラムを照射する時は注意してください。


以下のリンクの注意書きを読んでください。(リンクは省略)


以上、要約終わり



みなさんもご自分でスプーキーを購入して、いざ使ってみようと思うと、さてプログラムはどうやって見つけるのか多少なりとも、悩むと思います。


画像で簡単に説明しますと、



病名や症状の英単語を探します。


複数表示された場合は、順番に1つずつデータベースに入力してみます。



この場合、「Leukemia」にしか反応しませんでした。


表示結果は191もあります。


表示結果の1つのプログラムを選択して反転させると、下の説明欄にそのプログラムの説明文が表示されます。


投稿者はたぶんこの説明欄を読まずに、ただプログラムの名前だけ見て、「B型細胞」という文字がないので、B型細胞用のプログラムが無いと思って、投稿したのでしょう。


他のベテランメンバーのように丹念に各プログラムの説明文を読めば、時間はかかりますが、探すことはできます。




例えば、Bendamustine ベンダムスチンという薬剤のプログラムの説明欄の1行目にB型細胞と書いてあります。


メンバーAは、説明欄をコピペしてB型細胞という文字を検索すればよいと教えています。


スプーキー・チームが注意してと言っているのは、MWプログラムでは、エッセンシャルオイルやビタミンのMWプログラムは、連続して照射しても、体が必要な分しか吸収しないので問題ないけど、薬剤のMWプログラムは、1回3分しか照射しないで欲しいということです。


自然界に存在する物質のMWプログラムは体に安全ですが、自然界にない人工物の薬剤のMWプログラムは、照射時間が長時間に渡った時に安全性についてまだ研究結果が出ていないので、とりあえず1回3分の照射で、様子を見て欲しいということです。


筆者が5月に痛風の発作が出た時、週末で医者に行けないので、スプーキーのフォーラムで調べて、急性の発作時にはコルヒチンが効くと知って、スプーキーのデータベースを調べたらMWプログラムがあったので、連続して2~3日間照射しました。


痛みがなくなったら照射をやめようと思いましたが、最初の12時間ぐらいでものすごい痛みは引きましたが、まだ鈍痛はあったのでそのまま照射し続けました。


副作用はなかったです。


薬剤のMWプログラムの中には抗癌剤もありますので、やはり連続して照射するのは控えてほしいのでしょう。


スプーキーは治療や診断ではなく、自分がリスクを取って行う「実験」です。


結果責任は全て自分が負うものですから、私の場合はコルヒチンを連続で照射しました。

 
 
 
©© Copyright
Contact

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page